【コリドー会員メルマガ】東北ライフサイエンス機器クラスター(TOLIC) 第3回カンファレンスを開催します! ~東北のライフサイエンス機器を世界に!~
2016年12月21日号
TOHOKUものづくりコリドーニュース
平成28年12月21日
No.28-31
◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆
東北ライフサイエンス機器クラスター(TOLIC)
第3回カンファレンスを開催します!
~東北のライフサイエンス機器を世界に!~
◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆◇◇◇◇◆
東北ライフサイエンス機器クラスター(TOLIC)は、第3回カンファレンスを
盛岡市内にて開催します。
今回のカンファレンスでは、新たなライフサイエンス機器の連携開発を生み出
すとともに、地域の未来を担う大学生や中高生と企業とが交流することを目的
として、京都大学教授 小山田耕二氏のご講演とともに、TOLIC会員企業や研
究機関による技術や製品の紹介を予定しております。
■日時:平成29年1月6日(金)13:00~17:30
■場所:ホテルルイズ3階「万葉」
(岩手県盛岡市盛岡駅前通7-15)
http://www.hotel-ruiz.jp/access.html
■主催:東北ライフサイエンス機器クラスター(TOLIC)
■内容:
(1)講演「データサイエンスによる因果推論」
京都大学 学術メディアセンター
コンピューティング研究部門 教授 小山田 耕二 氏
(2)報告「ものづくり連携支援事業進捗状況報告」
TOLICコンソーシアム連携コーディネーター 小山 康文 氏
報告「MEDICA出展ほか、海外展開報告」
(株)アイカムス・ラボ 代表取締役 片野 圭二 氏
セルスペクト(株) 代表取締役 岩渕 拓也 氏
報告「TOLIC会員企業及び研究機関による製品・技術紹介」
(株)アイカムス・ラボ、セルスペクト(株)、(有)イグノス
(株)ピーアンドエーテクノロジーズ、(株)TOLIMS
岩手医科大学、岩手大学、岩手県立大学、岩手県工業技術センター
秋田県産業技術センター、岩手県立盛岡第三高等学校
(3)懇親会 18:00~ ホテルルイズ14階 会費5,000円
■申込み:連絡先、氏名、職名、懇親会の出席有無を記載の上、
以下のメールアドレスあてお申し込みください。
m-tec@morioka-tec.com
■問い合わせ先:盛岡市新事業創出支援センター(M-tec)
Tel:019-656-0120
※TOLICとは
(株)アイカムス・ラボ、セルスペクト(株)、(有)イグノスなどが中心
となり、2014年8月に発足。岩手医大、岩手大、岩手県工業技術センター、地
元金融機関など約20団体が参加している、東北地域の先端工学技術と、医学的
インテリジェンスを融合させることで、ユニークなライフサイエンス機器の創
出を可能にし得る、集積拠点の形成と“まちづくり”を目指している。